2009年5月8日金曜日

砂利 Gravel

この日は全体的に土を広げて平らにする作業から始まった。
石田工務店から砂利がトラック3台(4台だったかも・・)分来て、全体的に広めた土の土台の壁や、トイレやお風呂になる部分の上に砂利を圧縮させていった。
これは壁の下やキッチン、お風呂などはただの部屋より重いから地面があとで動かないように、しっかりと固めるための作業。野尻に土は真っ黒黒でふわふわ。スリッパー履いてると靴下が真っ黒になっちゃって、なかなか色が落ちない。これはここの土は黒姫の火山灰だからなんだって。なるほどだよね。
全体的に砂利を引いてから、壁になる場所(下に土台のセメントがしっかり入る部分)に25cm単位で鉄筋を砂利の中に打ち込んでいった。これが以外とまっすぐ鉄筋を打ち込むのが難しい。あと、金槌も重いの使うほうがちゃんと打ち込めるんだけど、これはこれで重くって腕がかなり疲れた。
でも全部の鉄筋が打ちまれたら、キャビンの部屋の形とかがはっきり見えてきた。ここが廊下でー、ここがお風呂でーってなんとかなく昔砂場でお家ごっこした時の気分になった。(ちなみに大ちゃんが立っている所が廊下)。鉄筋が全部立った後は、長い鉄筋を周りに引いて、ワイヤーで立ってる鉄筋に繋げた。このワイヤーを付けため専用の道具があって、大ちゃんが結構途中から上手になってた。巻いてくるくる。でもこれをやるだけで鉄筋が結構安定した。
この日はとりあえずここまで。また一つキャビンの形が出てきた。

This day we started by completely flattening out the earth below the foundation. For the areas that will be under the main four walls and the walls of the small rooms (like bathroom and toilet) they brought in 3(or 4) trucks worth of gravel. Since the soil here is very soft, laying the gravel and pressing it down helps to stabilize the earth so the foundation doesn't move later. The soil in Nojiri is probably the blackest soil I have ever seen and is also very soft. The contractor told us that the black top soil is from an eruption, from who knows how long ago, of the Kurohime volcano nearby. No wonder the soil here is so rich.
After laying out all the gravel, we hammered in steel rods around the areas where all the walls will go. This is where we will later lay down the cement walls. Putting in these steel rods clearly pointed out the size of the cabin and where all the rooms will go. After we put them in, I felt like a kid in a sandbox after playing house and deciding where all the rooms are. Daisuke is standing in the section of the cabin that will be the hallway to go to the bathroom and toilet. Lastly, we layed down more steel rods on the ground and connected them to the standing rods with wire. This really helped stabilize the rods into place. Daisuke became quite skilled in putting the wire on with the specialized tool :)

0 件のコメント:

コメントを投稿